朝ドラ&大河すてーしょん

NHKの朝ドラと大河ドラマのあらすじやドラマに関連するいろんな情報を発信しています

「べっぴんさん」あらすじ・ネタバレ・感想 2週目(第12回)2016年10月15日放送

戦火がますますひどくなる中、生まれてきた「さくら」を守って必死に生きぬくすみれ。

無事、この難局を乗り切れるのか、そして便りがなくなった夫・紀夫は、潔は無事に戦地から帰ってこられるのか。

というのが前回のおはなし。

それでは、2週目(第12回)のあらすじと記事後半に結末(ネタバレ・感想)です。

2週目「しあわせの形」(第12回)あらすじ

坂東営業部はお国の統廃合指示によって会社を畳むことになりました。

爆撃の危機にあった神戸から五十八たち坂東家は、必要最小限の手荷物を持って本家のある近江に疎開することになりました。

五十八の母・トク子は歓迎してくれましたが、兄・長太郎はじめ、長太郎の妻・節子(演:山村紅葉)や長太郎の息子の妻・静子(演:三倉茉奈)たちはどこかよそよそしく、冷たい感じでした。

すみれとゆりは一つの和室を使い、喜代は使用人部屋で暮らすことになりました。

夜、みんなで晩御飯を食べましたが、家長の長太郎はこの家の者がみんなで苦労して育てた食材だのなんだのと嫌味をタラタラ言ってきました。

 

翌朝、ゆりとすみれは畑仕事を手伝いましたが、お嬢様育ちの二人にはとてもキツく大変な作業でした。

 

さくらは夜泣き、昼泣きとやたらに泣く子だったので、さらに本家の人たちから辛く当たられ肩身の狭い思いをするすみれなのでした。

 

その頃、五十八は忠一郎を連れて神戸にいました。

突如、空襲のサイレンがけたたましく鳴り響き米軍の爆撃機が神戸の上空を襲いました。

下記結末(ネタバレ)へつづく

2週目(第12回)結末(ネタバレ)と感想

五十八たちは、命からがら何とか無事に近江にたどり着きました。

 

昭和20年(西暦1945年)8月15日、坂東本家の広間では長太郎や五十八たち全員が玉音放送をラジオで聞き、日本が戦争に負け終戦の日を迎えたことを知りました。

 

9月になり、すみれはさくらをおんぶして、館があった丘の上から空襲で焼けた神戸の町を涙を流しながら見つめていました。

館も空襲によって残骸のみとなり、その中から、疎開する日に後ろ髪を引かれる思いで置いていったウェディングドレスが、半分焼け焦げた状態で見つかりました。

辛く悲しい思いに浸るすみれでしたが、さくらを喜代から受け取るとさくらが少し笑みを浮かべました。

その時、家はもうなくなってしまったけど、自分には守るべき娘「さくら」がいる。

戦争は終わったのだから、これからは前だけを向いて進もう、紀夫と潔の帰還を辛抱強く待とうと心に誓い、がれきとなった館のあった場所に、現在のすみれたちの居場所「近江」で待っているとメッセージを書いた看板を立てるのでした。

2週目「しあわせの形」(第12回)つづく

 

ついに終戦を迎えましたが、神戸の惨状を見ると思わずすみれ同様、私も涙を流してしまいました。

ただ、これで潔と紀夫もお役御免となるわけだから無事でいれば、いずれゆりとすみれの元に帰ってくるものと思われます。

これからはいよいよお店の開業に向けた話へと方向転換するはずなので、もう少し明るいお話に転じていくのではないでしょうか。

早く近江から出ていかないと、本家の人たちからどんな嫌がらせをされるか分かったものじゃないですからね。

早く神戸に帰って幸せに暮らしてほしいものです。

でもそれじゃドラマにならないか…。

3週目(第13回)へすすむ

2週目(第11回)へもどる